2025.04.02
春は出会いと別れの季節🌸 今年は別れの春となってしまいました 私は数回しか会っていませんがもう会えなくなると思うと寂しいです   […]
本社のつぶやき
2025.03.26
こんにちは、管理部の村上です。 入社13年目に突入します!心は新入社員!! 明るく元気に頑張ります!!!!
2025.03.19
昨年11月にラペが悪性リンパ腫で突然旅立ってしまい あまりの寂しさにマンチカンのチビ2匹をブリーダーからお迎えしました。 翌日念のため健康診断に連れて行くと、三毛猫の方に熱があると言われ… そのあと何回連れ […]
2025.03.05
先日はひなまつりでした 珍しく雪も降りました お雛様、華やかでいいですよね でも、実はお雛様って 飾るのがとっても大変なん […]
米沢のつぶやき
2025.02.28
こんにちは、コセキです。 米沢営業所の中庭です。 ここからさらに積もりました。 今年は本気を出したようです。 […]
こんにちは。 わたしはひさしぶりに高尾山へ ハイシーズンにはリフトやケーブルカーも大行列のようですが、 この時期はあまり混雑もなく、雪がちらつく寒さではありましたが 楽しく登りました。 でも、1号路は山頂まで舗装されてい […]
2025.02.12
こんにちは、きみです。 久しぶりに富士山を見に行きました やはり富士山は偉大です
2025.02.06
僕は計算関連が嫌いです。でも、今回経理の仕事をさせていただき少しだけ好きになりました。なぜなら経理ではただただ計算をするだけでなく社員が支払った分のレシートを基に会社が精算する分の額を計算していくため会社の中のお金がどの […]
僕は今日職業体験で自分が興味を持っていたパソコンを使って仕事ができとても楽しく印象に残る体験でした。パソコンの操作が分からないとき職場の人がとても優しくフレンドリーな人たちだったのでききやすくてわからないことがかいけつで […]
今日、午前中は名刺を作りました。パソコンを使ってやりましたが普段はあまり使う機会がないので楽しかったです。慣れない作業でしたが教えてもらいながら、うまくつくることができました。ほかにもエクセルを使ったり、書類をファイルに […]
2025.02.05
こんにちは、管理部の村上です。 上には上がある
2025.01.29
ある学校さんの賀詞交歓会にご招待いただきました 校長先生のリクエストで全員揃って記念撮影!…を裏側から撮影 帰りはとてもオシャレな空間を通過しました たまにはこんな […]
2025.01.22
こんにちは 年末に切ったお餅の端っこを小さく切って乾燥させました これを揚げまして、おせんべいにします 我が家ではお雑煮は不人気ですが、このおせんべいなら、あっとい […]
2025.01.17
こんにちは、私はとある中学校から職業体験に来たものです。私は今回、三日間この増木工業で働かせてもらって、出来た思い出を二つほど紹介します。 まず一つ目は、建設中の現場を見学させてもらったことを紹介します。 私はその建設中 […]
こんにちは!朝霞第三中学校から職業体験に来た「ⅠMK」です🙂 職業体験初日から新座市の小学校の工事現場に行くことができました!建築に必要な鉄筋を切って、 それを配筋してみたり、他にも様々なことを体験することができました👍 […]
2025.01.16
こんにちは、コセキです。 冬は鳥がふくらみますね ハトもスズメも白と黒のアノ鳥も。 庭に選別で弾かれたお米をまいています。 スズメが電柱や屋根、雪囲いの上から今か今かと圧をかけてきます。 お米 […]
2025.01.08
こんにちは! 長いようであっという間の年末年始休暇も明けました。 本年も宜しくお願い致します。 我が家は初の冬キャンプ 不安しかありませんでしたが何とか眠れました。 経験値を積みたいと思います […]
2024.12.27
昨日、年内最後の会社見学が行なわれました⛑️ 現場見学や社員への質疑応答・社長との懇親会など 盛りだくさんの1日となりました 工事現場では新入社員から中堅社員まで […]
2024.12.25
こんにちは、きみです。 皆さんは「コの字酒場」をご存じでしょうか。 私の中でいまコの字酒場ブームなのですが、 最近誘われて行った居酒屋がコの字でとても高まりました […]
2024.12.18
こんにちは、管理部の村上です。 2024年もあと少しで終わります。 来年も明るく元気に頑張ります!!!! 皆さま良いお年をお迎えください。
カテゴリー
アーカイブ