本社のつぶやき
2025.09.17
お疲れ様です まだまだ暑い日が続きますね うちのはし名人がはしではしを作りました 箸で橋を作りました ペンが […]
2025.09.10
こんにちは、管理部の村上です。 うさぎ
2025.09.03
こんにちは 里山おじさんです。 週末は大抵、この里山を保全管理しながらキャンプしています。 最近では遠方からも、たくさんの方が来場されます。いろんな人との「初めまして」が生まれ、とても幸せな時間を過ごしています。大学教授 […]
2025.08.27
毎日暑すぎて自炊のやる気が落ちてるカオナシです お盆に秩父の船玉祭りに行きました🎇 初めて行きましたが、岩の上に座りながら見るのはなかなか新鮮でした! あいにくの雨で傘をさしながらの観覧でしたが、川のすぐ横で見れたのでと […]
2025.08.20
今年は2個なっています 冬までもつでしょうか・・・ 神様お願い! ラペとパーチェとラウハのママ
米沢のつぶやき
2025.08.06
サト…ちゃん?? きっと暑さのせいです。 コセキ
2025.07.16
奮発してリカバリーサンダルを購入しましたが、 ポチっと間違えて暑苦しいサンダルが届きました😂 冬になったら履きます。。。。 K
2025.07.30
暑中お見舞い申し上げます 夏休み真っ最中です! 世のお母さん、お父さん方、お疲れ様です! 洗濯物も多いし、お昼ご飯もあるし、暑いし、大変ですよね(汗) 私も子どもたちを見習って、 […]
2025.07.23
こんにちは、いっちゃんです 小学生にあがった息子。 ゲームが欲しい!スイッチみんな持ってる!! 毎日のように訴えてきます。 スイッチ2は抽選でね~買いたくても買えないんだよ~ の […]
2025.07.09
こんにちは、管理部の村上です。 明るく元気に頑張ります!!!!
2025.07.02
はじめまして。里山おじさんです。週末は里山で暮らしています。 山菜取ったり、野菜・果物育てたり、原木椎茸を栽培したり、井戸を掘ったり・・・。 ここには、子どものころ種から育てたグレープフルーツの大木があります。 日本でグ […]
2025.06.26
こんにちは!カオナシです! 6月の頭に京都・奈良研修旅行に行きました。 中学校の修学旅行以来でした~ 大人になって見ると学生の時にはわからなかった、当時の人々が大仏様に祈りを捧げたくなる気持ちがわかる気がします… 普段関 […]
2025.06.18
FIPで闘病中だったパーチェが先日めでたく1歳の誕生日を迎え、そして病院からも「寛解」のお墨付きを頂いたのでお祝いに「短足のためのキャットタワー」を買ってみました 全然興味がなさそうなので無理 […]
2025.06.11
こんにちは 先日、じゃがいも名人の畑でキタアカリを掘ってきました たくさん獲れました! 新じゃが、美味しいですよね~ まずは、基本的に蒸かしただけのお芋を堪能しました♪ &nbs […]
2025.06.04
こんにちは、コセキです。 隠したい けど隠しきれないものってありますよね ご本にゃんは気づいていないのでいいか 第4のチャシロ、コタロー   […]
2025.05.21
きみです テレビで衝撃的な物語を見ました⚓ 無人島である鳥島(伊豆諸島)に漂着し、12年ぶりに生還した野村長平さんの実話です 3名の仲間とともに漂着するも、1年数ヵ […]
2025.05.14
こんにちは、管理部の村上です。 仕事をしたつもり
2025.05.07
こんにちはカオナシです。 みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は友人と好きなアニメの展示会に行きました★ 今でこそ「推し活」という言葉がよく耳にする言葉になりましたが、私が学生時代の時はまだオタクに対して、 […]
2025.04.30
先週、手術を終えたばかりのパーチェ 傷跡がおヘソに見えて、まさにヘソ天!
2025.04.23
みなさんのお家にはコレ↓がありますか? なかなかの昭和レトロ感満載の代物なので、今どきのご家庭ではいかがなものだろう? と、ふと思いまして 我が家ではうどんやそばを […]
カテゴリー
アーカイブ